プロフィール

運営者プロフィール

Neme:とも/ネットスーパー配達員/Webクリエイター

これまでの歩み

配送×デジタルの二刀流

おもに配送業を主業とし、並行してフリーランスとしてWebライター・動画制作・SNS・サイト運用を経験しながら、現場感とオンライン発信力を磨いてきました。

サイト立ち上げの原点

「誰かのために何かできる人間になりたい」。配達先で出会うお客さま、同業ドライバー、店舗スタッフ、みんなの“生活と居場所”を守りたいという想いが、「oki-net-super.norilog.jp」を生みました。

1. ミッション & ビジョン

スクロールできます
ミッションネットスーパーの活用でお金と時間の余白を生み、読者それぞれの人生を豊かにする手助けをすること。
ビジョン各々が、そもそも「自分にとってネットスーパーが必要なのか?」を判断でき「本当に自分に合ったサービス」を選べるサイトをつくること。

2. 運営ポリシー

行動で示し、導く

言葉は飾れる。だからこそ、自ら使い・検証し・公開する。そのプロセス全体をコンテンツにする。

フラットな紹介

所属スーパーを軸にしつつも、利用者一人ひとりに最適な選択肢を提示する“公平なガイド”であること。

見た目へのこだわり

「読む前に伝わるデザイン」。視覚情報を最優先に、文章+ビジュアルで迷わず理解できる構成を追求。

私について|人となり

  • 趣味:体を動かすこと/アニメ一気見
  • 人間性:人見知り&コミュ障ゆえ、長く深い関係のほうが得意。
  • 好きな言葉:真実は厳しいが、だからこそ価値がある。
  • 好きな瞬間:学びの中で、点と点が繋がる感覚で物事を理解できた時。

人生観

私のモットーや人生におけるポリシーは、言葉より、行動で示し、導くことです。この活動もその一環ですが、言葉は誰でも簡単に偽れる。しかし、行動だけは嘘をつけない。やりたいことはやってしまうし、やりたくないことはできない。これはどんな人間もそうであって、うまく隠し通すことはできても、行動は必ずそこにあり、見える人には透けて見える。ゆえに、言葉がなくとも行動で人々に伝え、導いていくこと、その過程でついてきてくれる人を大事にし、守る力をつけることが、私の人生にとって重要なことで、常に目指している形です。だからこそこのサイトを生み出し、このサイトそのものを、誰かを助ける力にするか、形は変わっても「助けられる力に変えていこう」という強い思いのみで突き動かしています。ですから、このサイトそのものが、私自身を体現したものだと考えています。

今後のチャレンジ

同業者の手助けをしていきたい。自分でも驚いていますが、このWebサイトはたったの3ヶ月で多くの人に見られるようになりました。まだまだ未熟なコンテンツですが、それだけ誰かの手助けになっており、少しは欲しい情報を与えられているのかなと感じています。そして、こうした活動経験を元に、同業者や個人事業主として働く人々に、Webサイトというコンテンツを通して自分を発信し、より多くの富を築ける手助けをしていきたいと考えています。具体的には、以下のようなものを考えています。

同業ドライバーの情報発信サポート
3 か月で培った運営ノウハウを共有し、同業者・個人事業主がWebから収入と信用を得る仕組みを整える。

個人事業主支援プラットフォーム構築
配送業に限らず、スモールビジネスが“行動を可視化”してファンを増やせるサイト制作・講座を企画中。

以上、私についてでした。もっと「こんなことが知りたい」や「これについてどう考えてるの?」といった質問があれば、お気軽に「問い合わせ」ください。それでは、今後とも「ネットスーパーナビ」をよろしくお願いいたします。